1
「知っている」ということ
苦しみとか悲しみを知っている人のほうが
豊かな気がするんです
宮沢りえ/女優
2
社会の価値観にそぐわないと
すぐに「自分は不幸せだ」と
自分自身に落伍者の烙印を押してしまう
そうではなく自分なりの「幸せの形」を
持っていることが重要なんです
乙武洋匡/作家
3
大事なのは、負けた経験や挫折感を
後の人生でどう生かすかです
生かすことができれば
負けや失敗は長い人生の中で失敗にならない
むしろ、とても大切な糧になる
谷川浩司/将棋棋士
4
誰も初めはできなかった
いっぱい怒られて褒められて、生きてきた
だから、自分に自信を失うな
若旦那/歌手(湘南乃風)
5
多くの人たちに支えながら
チャレンジを続けることで
自信がゆるぎないものになるんです
最初から自信を持っている人なんていません
私自身がそうでしたから
自分に自信を与えてくれるような
”メンター”を持つこともとても大切なことです
サラ・カサノバ/日本マクドナルド株式会社取締役社長
6
私のゴールは、人々に
希望はあるってことを知ってもらって
勇気づけることよ
キャンディス・キャメロン・ブレ/女優
7
自分を伸ばすためには
自分が試されるところへ行きなさい
ジェームズ・ワトソン/遺伝学者
8
人と人は真っ正面から向き合うことも大切だが
物事は真っ正面から見るだけでは
見ることのできないところがある
斜めにしてみたり、ひっくり返してみたり・・・
そうして答えが見つかることもある
宇津木妙子/ソフトボール日本代表監督
9
相手を見上げてしまったら
絶対に勝負には勝てない
萩原誠/プロ野球選手
コメント