自分と相手の心と体を大切に”放課後のカルテ”名言集

映画、ドラマ、アニメ

”放課後のカルテ”は

日生マユによる日本の漫画が原作

2024年10月からドラマとして

放送された作品

公式:放課後カルテ|日本テレビ

放課後のカルテは

自分と相手を思いやり大切にする

考えさせられる言葉をまとめました

あらすじ

あることがきっかけで

大学病院から

小学校の保健室に赴任してきた小児科医・牧野が

その観察眼で児童たちの異変を見抜き

子どもたち、その家族

時には教師までも救っていく

保健室ヒューマンドラマ

配信サイト

放課後カルテ | Hulu(フールー)

放課後カルテ – Netflix

考えさせられる名言

周囲の人間が病気を知らないことで

知らず知らずのうちに当人を追い詰める

今、お前たちがやってることがそうだよ

そうやって人の死を

見えないように遠ざけると

命のことも見えにくくなるんじゃないですか?

命はな取り返しがつかない

あの時立ち止まってれば

目を離さなければ

木から飛び降りなければ

5分前に戻ってやり直したい

そう思ってもやり直せないのが命だ

だから大切に扱わないといけない

俺だって

人が目の前で死ぬのを

見たくないんだ

先天性心疾患の子どもが

初めて小学校に登校する日は

親にとって

ずっと願ってる姿のはずです

自分の手を離れる瞬間

襲いかかるかもしれない恐怖と

戦いながらも

いつか子どもが

ごく普通の生活が

送れる日を願ってる

その日を迎えられるまでは

守っても守っても

守りすぎることはない

私もそう思います

お前の言う通り

問題があるから来た

根本的な原因を知りたい

でもなんにも知らない

お前がどんな人間で

何があって

何考えてんのか

聞かせてくれないか

お前の言葉で

助けたい

お前を助けたい

お前の居場所は

家だけじゃない

ほかにも頼る相手がいると

知ってくれ

自傷行為の根底には

言葉にできない葛藤があるはずです

隠し通した内面をさらけ出すのは

決死の覚悟です

事情を話せたのは

あいつ自身が向き合おうとした証拠

傷は隠していた言葉の全てです

父親であるあなたが

それを受け止めてください

人間は眠らなきゃ生きられない

そんな状態では

見れるもんも見えないぞ

気を張ってたって

怒るわ 遅刻するわ 体調崩すわ

理想 掲げるのは結構だが

到底 及ばない

事実 支障が出てる

自分はその程度だってことを

自覚しろ

理想を夢見て倒れるより

及ばないことを自覚して

動ける方が

あいつらのためだろ

お前は謝って欲しいのか?

お前にはお前の言い分があって

それを話そうとしないのにも理由があるんだろ?

でもそれ抱えたままじゃ現状を変えようがない

父親に会いに行ったのは

先に進もうとしたからじゃないのか?

あなたの仕事で

救われる人がたくさんいます

その代わり

下手くそなことは

他に頼らなきゃいけなんじゃないですか?

全ての解決にはならなくても

あなたが1人で抱え込むよりかは

だいぶマシなはずです

心細いときには

たとえ無責任でも

寄り添ってくれる方が必要かもな

牧野先生が言った”絶対”は

なおあき君が今

一番欲しかった言葉なんじゃない

自分の体と心を大切に扱うのは

基本だが案外難しい

無理や我慢はせず

人に頼ることを恐れず

これからも健康でいて欲しい

もしみんながいる場所に戻れなくても

どこへ行くかを自分で決められるなら

その子は大丈夫だと思います

その一歩を踏み出す手伝いは

誰がしてもいい

大人たちが手を取り合わないと

子どもたちは守れないからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました